55回目を迎えた徳島県母親大会

 28日、午後からは、徳島県母親大会に参加しました。
 徳島の母親大会も、今年で55回目を迎えたとのことです。
 今年は、日本が「戦争する国」になることを阻止できるかどうかがかかった歴史的な年となりました。
 全体会では、「八法亭みややっこ」こと、弁護士の飯田美弥子さんの憲法噺がありました。
 みややっこさんのユーモアあふれる絶妙な語り口に大笑いしながらも、女性は、今の憲法ができて初めて参政権を手にしたことなど、日本の歴史も振り返り、現憲法のすばらしさを改めてかみしめることができました。
 全体会の後、恒例のパレードで、「戦争法案は廃案へ!」「憲法9条、平和を守ろう!」と、街頭からアピールしました。

 

戦争法案反対!徳島弁護士会も立ち上がる

 6月28日(日)、徳島弁護士会が集会&パレードで、憲法違反の「戦争法案(安全保障関連法案)」反対!と訴えました。
 徳島弁護士会が思想信条を超えて結集し、行動を起こしたのは初めてとのことです。 それだけ、戦争法案が危険な法案だということです。
 集会とパレードを成功させようと、市民も大勢参加しました。
 私も、「若者を戦場に送らない!」と描かれた幟を持って参加しました。