おめでとう! やすおか好江候補 当選!

d034325c1dc3cedfdb4c165ee69da314[1]11月22日投開票の阿南市議補選で、日本共産党のやすおか好江候補が当選を果たしました!

短期決戦の大変なたたかいでしたが、見事、亡くなった夫の保岡正広市議の議席を引き継ぎました。

「戦争法廃止の声を阿南市から!議会で、夫のやり残した市民のくらし応援の施策に取り組ませて下さい!」との必死の訴えが届きました。

日本共産党は、阿南市議で2議席を取り戻し、毎議会質問できるようになりました。

女性議員がまた一人、増えたことも嬉しいことです。

阿南市議補選の開票結果(午後11時10分、選管最終)
欠員3―立候補5
当 表原 立磨 40 無新 7627
当 保岡 好江 66 共新 6629
当 山崎 雅史 60 無元 5781
青木 光男 51 無新 5032
島尾 重機 72 無元 4711

(徳島新聞HP 速報より)

新町西再開発は白紙撤回を!市民の会がバザー&宣伝

20151122_091527-1-1 22日、新町西再開発の白紙撤回を求める市民の会が、宣伝と活動費づくりを兼ねて、日曜市でバザーに取り組みました。

私も定例の日曜市宣伝後、しばらくの間、呼び込みや署名集めのお手伝いをさせていただきました。

徳島市長選の立候補者の報道などについて、質問攻めに会う場面もあり、市民の関心も高まっていることを感じました。

 

 edited_2015-11-22 13.05.47市民の税金の無駄遣いをやめさせ、暮らし応援の市政に転換させるチャンスです!
市長選までに事を済ませてしまおうとの動きもあるようですが、それを許さない世論と運動をつくっていくことが求められています。

私も、戦争法廃止のたたかいと同時平行で力を尽くしたいと思います。