おめでとうございます! 50周年記念 とくしま建労まつり 

FB_IMG_1459696766067 4月3日(日)、徳島県建設労働組合の創立50周年を祝う建労まつりが盛大に行われました。

ちょうど桜も見頃で、雨模様の天気にもかかわらず、大勢の参加者で賑わっていました。

すだち君の着ぐるみや、すだち君の巨大なエア遊具、ボール釣り等々、子供たちに人気の遊びもそろって、子供連れの若い人たちも楽しそうでした。

 

建設労働組合ならではの、壁塗りやカンナ削り、重機試乗など、体験コーナーも人気です。

青年建設職人の技能コンテストで金賞を取った脚立も展示してあり、多くの方が興味津々で見ていました。
斜めに組まれた脚の断面が、座面では正方形になっているところなど、どこが「すごい」のか、説明を聞いて感動しました。

 

12376859_475649909306974_4595752939491152627_n[2] 建設業界は、長引く不況で深刻な後継者不足に陥っています。若い建設職人が育つ環境を整備していくこと、そのためにも、建設職人の仕事が安定的に供給される地域づくりが必要です。

店舗リフォームも含めて、自治体の住宅リフォーム助成制度の拡充や建設職人の賃金を保障する公契約条例の制定など、行政への要求も切実です。

住宅建設などの需要を冷やす消費税10%への増税など、とんでもありません。

春名なおあき参議院比例予定候補や山田県議とともに、議員としての責任の重さも感じながらご挨拶にまわりました。

 

午後には、会場に建設された小さな家(本物です)の棟上げ式があり、餅投げもあるとのこと。見てみたいと思ったのですが、午後からの行事や会議のため、後ろ髪引かれる思いで会場を出ました。

12512334_475650079306957_1227763680030137895_n[2]

アベ政治を許さない

アベ政治を許さない

毎月3日は、「アベ政治を許さない」全国一斉宣伝の日です。

あいにくの雨にもかかわらず、徳島駅前には憲法共同センターのメンバーなど30人が集まりました。

リレートークで、戦争法の危険性や消費税増税、社会保障解体、原発再稼働、TPP推進などなど、安倍政権の暴走ぶりを告発し、アベ政治を終わらせよう!と訴えました。

その後、午後1時の鐘の音を合図に、一斉に「アベ政治を許さない」のプラカードを掲げ、全国の行動に呼応しました。

2週ぶりの日曜市

12920477_475507552654543_890390798474556276_n[1]12920454_475507585987873_1437514285068910883_n[1] 今朝の日曜市宣伝は、春名なおあき参議院比例予定候補を迎えて、いつもよりにぎやかでした。

お店にも挨拶して回り、「消費税10%、絶対止めてよ!」と、激励を受けました。

戦争法廃止を求める署名、1000筆めざして、奮闘中の米澤さんにも会いました。

米澤さんは、現在、700筆まで集めたとのこと。さすがです!

米澤さん