17日、参議院徳島・高知選挙区の統一予定候補、大西聡(そう)さんの事務所開きに参加しました。
選挙区予定候補を降りて比例代表にまわった三ヶ尻亮子さんも応援に駆けつけ、花束を贈呈しました。
市民と4野党がタグを組み、勝利に向け、いよいよスタートです!

17日、参議院徳島・高知選挙区の統一予定候補、大西聡(そう)さんの事務所開きに参加しました。
選挙区予定候補を降りて比例代表にまわった三ヶ尻亮子さんも応援に駆けつけ、花束を贈呈しました。
市民と4野党がタグを組み、勝利に向け、いよいよスタートです!
17日、日曜市は、昨夜からの風雨で、お店もお客さんも、いつもより少なめでしたが、古田みちよ参議院比例予定候補、八万支部の佐藤さんと、元気に訴えました。
訴えの合間に戦争法廃止の署名をお願いして回っていると、「憲法は変えないかん!先制攻撃をしかけな、やられるでー。そんな署名はあかん。」と、いきなり反対の声。
隣でこのやりとりを聞いていた方が、「何言よんな!戦争は二度としたらあかん!わしは署名したるでよ」
通りがかりの女性は、「共産党も野党共闘するんやてな?ええことや。応援するで。」と、署名もしていただけました。
中には、「この間まで来よった女の子、三ヶ尻って言う子か?あの子はどうなったんや。」と訪ねられた方も。
選挙区で野党統一候補の大西そうさんを応援することとなったので、共産党の比例予定候補に変わり、高知で頑張っていることを説明しました。
短時間でしたが、いろいろ対話が弾みました。
熊本地震は、北九州全域に広がってきています。
民医連が現地本部を立ち上げ、救済支援に乗り出しました。
現地の様子を田中さんが伝えてくれています。シェアさせていただきました。
今日も、現地入り。。
高速道路も寸断され、移動するにも大変でした。
到着してみると、医労連の事務所がめちゃくちゃに。。…
とりあえず、安全な区域を確保し、ミニ対策本部を設置。
情報収集に当たりました。
組合員の自宅も大変なことになっていますが、命だけは助かっている状況です。
民医連の病院にもお邪魔しましたが、すでに全日本民医連が入り対策本部が設置され、福岡・鹿児島の仲間が大量の水や支援物資をもって駆けつけてくださっています。
余震は、ずーっと続いている状況で、公園などの屋外に待機している方も多くいらっしゃる状況です。
現在、熊本市内は全面的に断水で、ガスも止まっています。電気はだけはどうにか復旧しているので、情報の確保はできる状況です。
道路は、陥没や隆起しており、車での移動は要注意です。
被災地は、これから無情の雨がふる見込みです。
最後に、皆さん、特に在京の方や、中央団体の方へお願いです。
川内原発を止めるよう政府に働きかけて下さい。
有事の避難手段の新幹線、高速道路が止まっています。
地震に加え、フクシマのような最悪の事態はなんとしても避けなければいけません。
どうかよろしくお願いします。
17日朝、7時30分頃、自宅から見た景色です。
前夜からの激しい風雨がほぼ止み、日が射してきたと思ったら、大きな虹が…!
思わず、北九州の地震が早く収まり、これ以上の被害が出ないようにと、祈りました。