県議団3人で伊方町へ 町議選で遠藤もと子さんの勝利を!

県議団3人で、伊方町義選挙の応援に行ってきました。画像に含まれている可能性があるもの:6人、、スマイル、立ってる(複数の人)

伊方町は原発の立地自治体で、日本共産党の議席がありません。
八幡浜市議5期17年の議席を辞して伊方町に日本共産党の初議席を!「原発止めて、子どもや孫に安全な故郷を残したい」と願う町民の声を議会に届ける議席を!と、頑張る遠藤もと子候補の決意に、四国4県のみならず、遠く福島から、また、中央からも次々応援が入っています。
私たち3人は、二見地区に伺い、ハンドマイク宣伝14箇所、200枚近くのビラ配布を行いましたが、行動中に対話した住民の方々は、ほとんどが原発事故を心配されていて、遠藤候補への共感が着実に広がっていることを実感しました。

23日の当開票日、万歳の声が上げられることを願いつつ、帰路に着きました。

17903720_618292295042734_5735057663815873084_n[1]
ハンドマイク宣伝(伊方町仁田之浜にて)
    17951609_618292248376072_6419087461151318007_n[1]   17903553_618292275042736_8189163463248017759_n[1]

風景(伊方町、石鎚パーキング)

伊方町二見地区のネコ 20170413
石積みの影からこちらを伺う黒いネコ

4月13日(木)、町議選に立候補した日本共産党、遠藤もと子候補の応援で伊方町に行って来ました。

この日の伊方町、二見地区の風景です。

伊方町二見地区 集落の地蔵20170413 (2)
集落の石積みにたたずむお地蔵さま

 

 

 

 

 

画像に含まれている可能性があるもの:山、空、屋外、自然
石鎚パーキング正面の桜並木も満開です。