脱原発金曜日行動、250回目を迎えました!

脱原発金曜日行動 手塚さん 20170421脱原発金曜行動が250回目を迎えた昨日、私も久しぶりに参加しました。
手塚さんの粘り強い取り組みに脱帽です!
記念日とあって、参加者もいつもより多く、にぎやかでした。
衆議院比例四国ブロック予定候補の白川よう子さんも到着。さっそくマイクを握り、「原発止めよう!」と、力強く訴えました。

医労連の井上純さんは、放射せん技師らしく、放射能汚染のこわさを具体的な数値も上げながら告発。原発は事故を起こさなくても近隣住民の健康にいかに深刻な影響を及ぼすのか、説得力のある話を聞かせてくれました。

画像に含まれている可能性があるもの:3人、オンステージ(複数の人)、立ってる(複数の人)、靴、屋外   脱原発金曜日行動 ドラムをたたく私 20170421

党四国ブロック一斉宣伝デー  

徳島駅前宣伝 2017042121日は、日本共産党四国ブロックの一斉宣伝デーでした。
朝は、徳島駅前で山本千代子衆議院徳島1区予定候補と、このあと、お昼まで、八万支部のみなさんと一緒に街頭宣伝を行いました。

八万町では、宣伝準備をしていると、車で通りかかった若者が、「共産党、頑張って下さい!」と声をかけてくれました。八万支部と街宣20170421
県道沿いで訴えていると、車窓を開けて手を振ってくれる方が次々と。「ご声援、ありがとうございます」と言うのに忙しい街頭宣伝でした。

 

途中で、元県議の服部昭子さんのお宅に伺い、久しぶりにご挨拶。
病気療養中ですが、体調はまずまず落ち着いているとのことで、記念撮影にも笑顔で応じてくれました。
(写真は、ご本人の了解を得て、掲載しています)

服部昭子さん自宅前にて 20170421