八万後援会の餅つき

年末恒例の古田家での八万後援会の餅つきに初参加しました。

 

かまどで餅米を蒸し、臼と杵でつく本格的な餅つきです。私は、杵で餅をつかせてもらいました。大学の学生寮での餅つき以来、久々の体験です。つきたての餡餅とおでんもいただき、楽しいひとときでした。

 

寒くなってきました 丈六でのおはよう宣伝

木曜日の朝は、丈六でのおはよう宣伝からスタートです。古田さんは餅つきの準備のため、渡邊亜由美徳島市議と2人でした。風が冷たくて、凍えながらの訴えでしたが、たくさんの方が手を振って激励して下さり、あったかい心持ちで次の行動に移れました。

画像に含まれている可能性があるもの:1人、車、屋外