14日 タイトな日程で頑張りました
前夜から冷たい雨が降り続ける14日朝、定例の二軒屋駅前宣伝を行いました。 へいもと市議は、市政報告と市長選挙で立石さんへの支援を訴え、私は、戦争法廃止の野党共…
前夜から冷たい雨が降り続ける14日朝、定例の二軒屋駅前宣伝を行いました。 へいもと市議は、市政報告と市長選挙で立石さんへの支援を訴え、私は、戦争法廃止の野党共…
13日は、参議院比例代表に回ることとなった みかじり亮子さんと、11時~15時まで徳島市内の日曜市、八万町を中心に街頭宣伝を行いました。 日曜市では、定例で行…
12日、閉会日の討論の打ち合わせの合間に、県議団で、燃料電池自動車に試乗しました。 県は、「水素社会の実現を加速化」するとして、水素を燃料とする電池自動車を…
11日、徳島駅前宣伝 夜の部は、192週連続の脱原発行動。 「原発ゼロ徳島」の「福島を忘れるな、3・11徳島県集会」との合流で、100人を超える人が参加しまし…
11日、重税反対統一行動徳島市集会が鷲の門広場で行われました。 500人を超える人々が、消費税増税中止、戦争法廃止、中小零細業者支援などを訴え、集会アピールを…
3月11日の徳島駅前宣伝は、春名(はるな)なおあき元衆議院議員も加わって、勢いのある宣伝となりました。 春名さんは、参議院比例予定候補として中四国を駆け回って…
参議院選挙区予定候補の大西そう氏とオール徳島懇談会、高知憲法アクションが結んだ合意確認書を掲載しました。 (合意確認書は、高知憲法アクション代表の一人、田口さ…
私のニュースができました。 今号は、県議会の委員会報告です。まずは、私が所属している常任委員会の文教厚生委員会で、私が取り上げたテーマを中心にまとめました。 …
参議院徳島・高知合区選挙区で、ついに野党候補の統一、一本化が実現しました! 市民のみなさんの粘り強い活動が、この歴史的な合意をつくりだし…
9日、徳島平和委員会が、米軍機オスプレイの飛行と米軍機の低空飛行訓練中止を国と米軍に要請するよう、飯泉知事に申し入れを行いました。 県議団3名全員も同席しまし…