核兵器のない世界を求めて! 核兵器禁止条約の調印が始まりました
核兵器禁止条約への各国政府による調印が、今日、20日から始まりました。 核兵器禁止条約は、50ケ国が調印した時点で発効されます。 核兵器禁止条約の早期発効を目…
核兵器禁止条約への各国政府による調印が、今日、20日から始まりました。 核兵器禁止条約は、50ケ国が調印した時点で発効されます。 核兵器禁止条約の早期発効を目…
急に吹きだした解散風のあおりを受けて、23日に予定していた学習会の講師が変わることに! 国保制度「改正」など、相次ぐ改悪が続く社会保障について、9月23日、社…
戦争法強行から丸2年。今日は、昼も夕も政治の転換をめざす集いがありました。 12時30分からは、憲法共同センターが呼び掛けた全国統一19行動に呼応して行われた…
明日、19日は、戦争法=安保法制の強行可決から丸2年の「記念日」。徳島駅前では、憲法共同センターの19日行動(12時30分~13時)、オール徳島の市民と野党の…
臨時国会冒頭での解散・総選挙が濃厚となる情勢の元、日本共産党県委員会は徳島駅前で緊急宣伝を行いました。党利党略で解散権を行使する安倍政権に厳しい審判を!市民と…
台風一過。今朝は、眩しいほどの光に溢れています。 我が家の前の田んぼも黄金色の実りが秋風にそよいでいます。 午前中、村内の気になるところを見て回りました。 先…
今朝のビックリ日曜市は、台風襲来が予想されている影響で、いつもに比べてお店もお客さんも少なめ。 おかげで、訴えの合間にお願いして回る署名もゆっくり対話しながら…
台風18号は、日本列島を縦断するとの予報です。浸水被害も予想されるため、八万の私の事務所も、近所のSさんに手伝っていただき、外回りの飛びそうな幟などは片付け、…
15日は、日本共産党四国ブロックの一斉宣伝デー。 県議会の開会日だったので、朝は徳島駅前で、夕方は法花の県道沿いでと、部分参加で頑張りました。 朝から、またま…
15日、県議会9月議会が開会しました。 知事は、九州北部豪雨災害を踏まえた災害対策など、総額70億760万円の補正予算案等26議案を提案しました。 6月議会で…