徳島県母親大会に参加しました
第57回徳島県母親大会は300人を超える参加者で、盛況でした。 秘密保護法に安保法制を強行し、今また「共謀罪」新設法案の強行に憲法9条の…
第57回徳島県母親大会は300人を超える参加者で、盛況でした。 秘密保護法に安保法制を強行し、今また「共謀罪」新設法案の強行に憲法9条の…
3日(土)の午前中、地元のみなさんに議会報告を届けに歩きました。 今は、農繁期。あちこちで農作業に励んでいる方に出会いましたが、高齢で田植えができなくなって、…
共謀罪法案の廃案をめざす徳島県民大集会が終わると、すっかり暗くなっていました。駐車場に向かう途中、両国橋からの風景に見とれました。 &a…
2日、両国橋西公園で開催された「共謀罪NO❗️徳島県民大集会」には500人が参加。実行委員長の木村弁護士の開会あいさつの後、徳島弁護士会を代表して上地弁護士…
「上村きょう子の見て歩記」No.45を発行しました。 今回は、22日~24日の島根(海士町)・鳥取の視察報告です。 (「上村きょう子の見て歩記」は、佐那河内村…
日曜の朝は、定例の日曜市宣伝から。雲ひとつない快晴でした。 加計学園問題、共謀罪法案に国民の注目が集まるなか、介護保険改悪強行は許せません!年金収入など一定の…
27日、「共謀罪」法案反対のお昼休み宣伝を終えて、駐車場に向かう途中で、JAL不当解雇撤回裁判原告団のみなさんの街頭宣伝に出会いました。 2010年12月31…
原発いらん!徳島金曜行動は、26日、255回目を迎えました。 私も久しぶりにちょこっと参加しましたが、スケジュールの関係で、デモ行進には同行できませんでした。…
「核のゴミ」の地層処分地選定に関する自治体向け説明会が、6月1日、徳島市で開催されることについて、さよなら原発徳島実行委員会は、徳島での開催中止を経産省に申し…
25日夜、報道ステーションで、前川前次官の会見を視聴しました。 前川前次官は、今治市の加計学園獣医学部新設について、「総理のご意向」「鑑定の最高レベルが言って…