議会報告会を開催しました
午後からは、八万地域の議会報告会へ。 衆議院徳島1区予定候補の山本千代子さん、徳島市議の塀本さん、渡邊亜由美さん、私の4人で、国政、県政、市政について報告しま…
午後からは、八万地域の議会報告会へ。 衆議院徳島1区予定候補の山本千代子さん、徳島市議の塀本さん、渡邊亜由美さん、私の4人で、国政、県政、市政について報告しま…
14日、朝の定例の日曜市宣伝。 古田美知代元県議と山本千代子衆議院1区予定候補、私で交代でマイクを握り、「共謀罪法案は廃案に!」「憲法9条に自衛隊の存在を加え…
佐那河内村で開催されたワークショップに参加しました。 テーマは、「地域とともにある学校づくりに向けてー 理想の村民像」 佐那河内村の子どもたちに、どんな大人に…
12日、朝宣伝後、終盤を迎えた市議選の応援に行きました。 午前中は、川島町で街頭宣伝。午後からは、候補者カーに乗り込んでアナウンサー。 麻植協同病院跡地へのア…
12日、金曜日の定例の徳島駅前宣伝は、徳島弁護士会のみなさんの「共謀罪」法案反対宣伝と鉢合わせ。いつもより早めに終了し、私も弁護士さんが配布しているチラシ…
11日は、朝から県議団で県南へ。相談を寄せられた箇所等への現地調査に行きました。 昼食は、「阿南どんぶり」。その後、南部総合県民局を訪れ、局長はじめ職員の皆さ…
上村きょう子の見て歩記 No.44を発行したので、紹介します。 今回の主な内容は、国保の都道府県化についてです。 県の社会保障推進協議会が県の国保改革課に要請…
「共謀罪」法案反対の憲法共同センター連日お昼休み宣伝に参加しました。 今日は、雨模様でしたが、徳島駅前は、平日のお昼の方が、休日よりも通行人が多く、チラシ入り…
5月8日(月)、経済委員会の県内視察に参加しました。 最初に、徳島市国府町の長尾織布合名会社を訪ねました。ここは、創業明治30年、阿波藍染・阿波しじら織を中心…
吉野川市議選が7日、告示されました。日本共産党の岡田光男候補は、5期目に挑戦。定数20に21人が立候補し、1人はみ出しの少数激戦です。 7日の出陣式に…