母親大会実行委員会が県に要望書提出

きょう子の活動日記

徳島県母親大会実行委員会が、本日、県に要望書を提出し懇談しました。達田議員と私も同席しました。 子育てや教育の問題、ハラスメントへの対応、年金・医療・介護、消…

文化の森総合公園に行って来ました

きょう子の活動日記

11月14日、久しぶりに文化の森総合公園に行って来ました。 近代美術館では近代日本画家の廣島晃甫回顧展が開催されていました。 保育園児の一行と一緒になりました…

「ターンテーブル」を見てきました

きょう子の活動日記

 都道府県議員研究大会前の空き時間を利用して、徳島県が進める県産食材を用いたカフェ、マルシェ、レストランと宿泊施設、徳島県「ターンテーブル」の建設現場を見てき…

都道府県議会議員研究交流大会に参加しました

きょう子の活動日記

全国都道府県議会議長会主催の「都道府県議会議員研究交流大会」に参加しました。 全体会の基調講演は、京都大学名誉教授の大石眞氏の「二元代表制における議会の意義と…

阿南市議選挙、日本共産党の2候補当選!

ニュースへのコメント

12日投開票の阿南市議選挙。日本共産党の井坂候補、保岡候補、2人とも無事当選を果たしました。 ご支援いただいたみなさん、ありがとうございました! &n…

鳴門市議選挙 上田こうじ市議が3期目に挑戦

きょう子の活動日記

今朝は、久しぶりに、びっくり日曜市で訴えました。 総選挙の結果、臨時国会での与野党の質問時間をめぐる攻防、憲法改正の動き、暮らし・福祉の問題、県議会11月議会…

上村きょう子の見て歩記No.56を紹介します

記事や動画の紹介 

上村きょう子の見て歩記No.56ができました。 佐那河内村と徳島市の上村担当地域の「赤旗」読者のみなさんに、新聞に折り込んでお届けします。  

お久しぶりです!

きょう子の活動日記

先週から風邪をこじらせて、しばらく休んでいました。まだ鼻声ですが、昨日より復帰しましたので、よろしくお願いします。m(_ _)m   昨日は…

戦争する国づくりストップ!

きょう子の活動日記

今日は、溜まっていた相談や要望への対応で、関係部署に依頼に行ったり、集金に伺ったりしましたが、この中で、総選挙の結果が話題に。 ある70歳代の女性は、「私は、…