参議院選挙前は、「アアベノミクス」が争点と憲法改正についてはだんまりを続けていたのに、選挙で改憲勢力が3分の2以上を占めた途端、憲法改正について盛んに発言し始めた安倍首相。
自民党の憲法改正草案をたたき台に議論をすすめると言い出しました。
(上記のイラストは、SEALDsPOST 「2016年参院選のまとめ」より)
自民党の憲法改正草案は、憲法が「国家権力を制限し人権を保障する」もの=国民が権力をしばるものという考え方からすれば、「憲法」ではありません。
国民が憲法尊重義務を負い、現憲法の「公共の福祉」(人権の相互衝突を避ける)とはまったく意味が違う「公益又は公の秩序」(国家の利益、秩序=時の政権の都合)による人権制限が正当化されます。
国民に対して「自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚」することを要求し、前文の主語が国家になっているなど、全体として、国家が国民に守ることを要求する内容に変容しています。
形式的ではあっても天皇を元首と明記。
憲法9条の戦争放棄をまるごと削除し、国防軍を創設。自衛権を明記。(当然、集団的自衛権も認めることになります)つまり、平和主義をかかげながらも「戦争しない国」から「戦争する国」に変わるわけです。
基本的人権は決して侵してはならないとした条項をまるごと削除し、「公益または公の秩序に反しない限り」という制限をかける。つまり、個人の人権よりも社会全体・国家の利益(時の権力の都合)が優先されることになる。その上、緊急事態条項を設け、大規模災害やテロなどを理由に、いつでも政府が国民の権利を制限することが可能となる等々、驚くべき内容となっています。
こんなものをたたき台に国会で議論するなど、とんでもありません!