定例の徳島駅前宣伝で訴えました
紺碧の青空の下、定例の徳島駅前宣伝でマイクを握りました。 加計学園問題で前文科次官の異例の告発会見、「共謀罪」法案に対する国連の特別報道者の懸念質問、憲法改正…
紺碧の青空の下、定例の徳島駅前宣伝でマイクを握りました。 加計学園問題で前文科次官の異例の告発会見、「共謀罪」法案に対する国連の特別報道者の懸念質問、憲法改正…
県議団視察2日目は、鳥取県庁での視察でした。 「鳥取県での正規雇用1万人チャレンジ計画の取り組み」について、雇用人材局就業支援課の方からお聞きしました。 雇用…
22日~24日、県議団の視察で、島根県の海士町と鳥取県庁に行って来ました。 海士(あま)町は、日本海の隠岐諸島にある人口約2,300人の小さな自治体で、昔、後…
21日、高松市で四国四県大演説会が開催されました。徳島からはバス5台を連ねての参加です。 私は、香川県議の樫さんとともに司会を勤めさせて…
「『共謀罪』法案の強行採決は許さない!」と、憲法共同センターの昼休み宣伝行動に参加しました。 徳島駅前は、真夏のような陽射し。みんな連日の街頭宣伝で、すっかり…
19日、県議団3人で、大島青松園で開催された ハンセン病市民学会に参加しました。 入所者の1人、徳島出身の森 和男さんが自治会長としてシンポジストとして参加さ…
まぶしいほどの快晴の空の下、定例の徳島駅前宣伝で、「共謀罪」法案の危険性を告発し、「強行反対の声をご一緒に上げましょう」と、訴えました。 秘密保護法、戦争法(…
衆議院で金田法務大臣不信任決議案を自民・公明、日本維新の会などが否決した18日、「『共謀罪』強行採決するな!緊急昼休み行動」に参加しました。 強行採決の可能性…
「徳島東署移転問題を考える県民の会」の結成総会に参加しました。 徳島弁護士会のPTの木村弁護士の挨拶に続き、津川弁護士から会を結成するに至った経過報告が行われ…
15日(月)の県土整備委員会の視察に、地元議員として参加しました。 1日で、8ヶ所!ほとんど、県央部の工事現場ばかりです。 ○ 緊急地方道路整備事業:徳島東環…