26日、徳島県社会保障推進協議会の会議で、医療労働組合の代表からショッキングな情報が提供されました。
独立行政法人国立病院機構が、板野町の東徳島医療センター(276床)の地に吉野川市の徳島病院(300床)を移転・統合し、病床を合計で100床減らす再編案を昨年12月25日に徳島県地域医療構想調整会議に提出したというのです。
吉野川市の徳島病院は、四国で唯一の筋ジストロフィー医療施設で神経筋・難病医療拠点施設として、難病医療支援という掛け替えのない役割を担っています。2013年には医療機能の充実・強化をはかるとして16億1,000万円を投じて病棟を新築移転し、総合リハビリテーションセンターも開設しています。
ALSという難病とたたかった故神野美昭さんも、この施設で最先端の治療・リハビリを受けました。
徳島病院の労働者からは、「300床規模の公的病院の移転は、吉野川市を中心とした地域医療の空洞化、雇用喪失と関連産業への影響による地域経済の衰退、大規模災害時の医療機能停止などが懸念され」るとして、徳島病院の存続・充実を求める声が上がっていますが、当然のことです。
県民の医療確保の視点からも、医療費削減ありきの乱暴な公的病院の統廃合、ベッド削減計画には反対の立場で対応していきたいと思います。